シェア

日々更新している渋井不動産ブログ。
2025年1月1日〜4月30日までの期間で、「どの記事が皆さんに読まれているのか」「実際問い合わせや内見などのアクションに至っているのはどんな物件なのか」気になっている方も多いと思います。

そこで、上位5位をランキング形式でご紹介。現在はすべて成約済みになっているので、その点は悪しからず。
今後の部屋探しの参考になれば幸いです。

TOP5 スタート

それでは、まず5位から!

第5位

新大阪ハイツ

【2月22日掲載】
新大阪の規格外ビッグワンルーム、68㎡が敷礼ゼロ。

5位はこちらの新大阪ビッグワンルーム。掲載直後に問い合わせが殺到し、内見したお客さまも33帖のビッグワンという広さに圧倒されていました。

30帖を超えるだだっ広い部屋は開放感があり、それだけで心惹かれます。しかも移動に便利な新大阪。駅近という点も加点され、上位にランクイン。

第4位

パークハイツ青谷

【1月23日掲載】
GOが住んでいた神戸の絶景2DKが、月額6万円で激アツ。

掲載瞬く間に今まで見たことのないPV数が叩き出され、システム障害が起きたのかと疑ったほどの物件。

「神戸」「マウンテンビュー&オーシャンビュー&パークビュー」と3連チャンビューで、パワーワードに引き寄せられ、大阪府内外の方やこの記事をきっかけに渋井不動産のことを知っていただいた方も多い、バズりにバズった物件です。

内見したお客さまは一目見て、このロケーションと42㎡という広さでこの賃料という、大阪市内ではまずあり得ないコスパの良さに即決。階段5階というウィークポイントも翳るほどのパンチ力がありました。地元神戸エリアで鼻が効くディレクター・GOの選定力が光ったケースで、見事4位。
「神戸の物件探しも僕に任せろ」by GO

第3位

【2月18日掲載】
大阪城近くに新名所。3月末オープンの『なノにわ』ってなに?

谷四・森ノ宮エリアに3月にオープンした難波宮跡 なにわのみやあと 公園に誕生した商業施設「なノにわ」。すでに近隣住民や周辺の園児・児童、海外観光客の憩いの場になっています。オープン記事もあわせてどうぞ。

また大阪城公園の東側は、3年後の2028年には森ノ宮新駅も開通する予定で、確実に開発が進むエリア。大阪公立大学森之宮キャンパスを建設中で、アカデミックタウンとしても発展していくのは約束されたようなもの。新築や築浅も視野に入れながら、今後も当エリアの物件探しに目を光らせますので、みなさん要注目ですよ

第2位

thepark清水谷

【1月10日掲載】
谷町六丁目のカラフル2DKが、まさかの月額5万円台。

こちらは電話やメール・LINEと、多方面から問い合わせが来て、1番に内見されたお客さまがこの1件だけ見て即決されたスピード案件。その後も「内見したい!」と問い合わせが途切れず、悔しい思いをした方もいるのでは。

パークビューで40㎡の広さがあり、バス・トイレ別で、しかもそれが大阪市内で、リーズナブルな賃料。古さに目を瞑れるなら誰でもそそられる希少性の高い一室です

同等のクオリティを大阪市内で探そうとしても難しいので、今後このようなコスパ最強物件が掲載されたら迷わずお電話ください。ここだけの話、直接ディレクターと会話してすぐ内見するのが最短ルートです。

第1位

【2月3日掲載】
谷町六丁目でペットと暮らせる、3LDK長屋が募集開始

栄えある第1位がこちら!「谷六×長屋」はブログに掲載すると、問い合わせが殺到する人気中の人気物件。すぐさま内見予約も相次ぎました。しかもペット飼育も可能という点も加算ポイント

広さと安さに惹かれ、掲載してから1週間以内に申し込みという、こちらもスピード案件。その後2番手まで申し込みが入ったので、この条件の物件が掲載されたら迷っている暇はないことを実例から念押ししておきます

振り返って

いかがでしたか。納得のランキングだったでしょうか。昔も今も広くて安い物件が、やっぱり求められます。
私たちが「これは絶対問い合わせが来る」と確信を得られる物件と実際のお客さまの反応はイコールです。常に動く物件情報を素早くキャッチし、我々もお客さまもスピード感を持って動くことが肝要ということがよく分かるランキング結果だったのではないでしょうか。

ちなみに・・・

移動の激しい3月だけにフォーカスすると、、

3位:「京橋徒歩8分。最上階オーナーズっぽい68㎡ルーム、発見のお知らせ。

2位:「谷六の2DKが月額7.5万て、やすぅー。

1位:「【賃料ダウン】川越しに梅田が一望できる45㎡1DKが、なんと月額6.4万円に。

というランキングでした。

トピックとしては、3月に南館がグランドオープンしたグラングリーン大阪に注目が集まりました。

不動産に直結する都市開発の情報も発信していますので、あわせて以下もお楽しみください。

・「京橋コムズガーデン、本日リニューアルオープン!
・「新ランドマーク、難波宮跡公園『なノにわ』が、本日オープン!
・「淀川の再開発で見つめ直す、十三のポテンシャル。
・「今、中央線がアツい!エイキチが全駅制覇してきた。
・「最近よく見かける、「肉のハナマサ」って一体何者?

5月からもみなさまの物件探しを終わらせるべく、メンバー一同気合いを入れて邁進する所存です。お客さまのニーズを深く理解し、人生に何度も訪れるわけではない物件探しを満足度の高い体験にできるよう、尽力いたしますので、変わらぬご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。

さて、明日から営業スタートです。みなさまのご来店お待ちしております!

以上、渋井不動産でした。

シェア
  • 【2025年1月〜4月】人気記事ランキングTOP5

渋井不動産の最新情報をチェックする