谷町六丁目駅徒歩5分

本日は空堀商店街のほど近くの住み良い町、谷町六丁目よりスタートです。
中央区谷町七丁目にある築37年の7階建てマンションの一室が、コスパがいいってことで、駆けつけました。引っ越しシーズン真っ只中。刻々と物件情報が移りゆく状況で、いち早くお届けします。

エレベーターで4階へ上った先に該当物件があるのですが、当マンション、エレベーターが2階からしかないというセミスパルタ仕様。そのまま階段で駆け上がってしまおうか悩む、微妙な階数です。

間取りは、42㎡の2DK。玄関扉を開けた途端、足元からあらゆる図形が目に飛び込んできます。左手には水回りがあるので、先に見てしまいましょう。


はい、2点ユニットです。お風呂はお湯はり機能のみ。このたびトイレを新調しました!が、ウォシュレット機能なんてものは付いてません。トイレがセパレートなだけ感謝。

そしてついでに打ち明けると、洗濯機置き場はバルコニーです。それと、一台くらいは付けてくれよと思いますが、エアコンなしです。「いやいや、それやったらええわ」となるならどうぞお好きに。
あなた、映画を見終わったと思ってエンドロールで立ち上がるタイプですね。お行儀よくエンドロールを最後まで見ていたら、ボーナス映像が急に出てきて、立たなくてよかった〜と得した気分になるんです。今までそれを見逃してきた人は、人生半分損してると思います。
この物件もそうなんです。こっから追い上げていきますよ。

6帖のダイニングキッチンスペースを中心にした振り分けタイプ。コンロは自主設置ですが、上下ともに収納が完備され、シンクや調理台もそこそこ広め。キッチン左横が先ほどお見せしたトイレという、なんか気になる配置。
右手扉を開けると4.5帖洋室があります。

クローゼットはないですが、バルコニーが付いています。寝室か子ども部屋か。収納がないので、やっぱり子ども部屋もしくは作業部屋ですね。

DKを挟んで反対側には和室の気配が。

こちらの6帖和室には押し入れと、今風に言うとオープンクローゼットがあります。ようやくここで、衣類などが収められます。


バルコニーの眺めは市内中心部の4階でありながらも、抜け感があって良いです。そんな中央区谷町七丁目に登場した、42㎡の2DKの諸費用は、敷金ゼロ・礼金2ヶ月の賃料共益費込み月額7.5万円。
交通アクセスは、大阪メトロ『谷町六丁目駅』徒歩5分、長堀鶴見緑地線『松屋町駅』徒歩8分。ちなみにインターネット無料。

マッチングアプリで、プロフィール写真が可愛くて実際会ったら違ったとか、そこまで期待せず会ったら意外と感じのいい子だった、とかあると思います。物件もそうです。
当物件は、2階からのエレベーターや2点ユニット、屋外洗濯機とか、ウィークポイントもありますが、42㎡という広さと窓が多くて明るい雰囲気なのは住むうえで重要なポイント。この部屋とマッチングするのは誰だ?
以上、渋井不動産でした。