CLOSE
Home
会社案内
店舗情報
ブログ
捜索依頼
カテゴリ
リノベーション物件
デザイナーズ物件
築古レトロ物件
ガレージハウス
タワーマンション
エリア
西区
北区
中央区
福島区
浪速区
実績
店舗
事務所
工房
オーナー様へ
Home
会社案内
店舗情報
ブログ
捜索依頼
カテゴリ
All
リノベーション物件
デザイナーズ物件
築古レトロ物件
ガレージハウス
タワーマンション
【平屋でGO】江坂の平屋はお一人用、リノベ済みで庭もアリ。
此花バイカーズハウス、登場。
【事業用】丸腰で始められる本町の地下付き路面店舗。
絶景かな、絶景かな。振り切り間取りの63㎡1LDKは大阪城のお膝元。
エリア
All
西区
北区
中央区
福島区
浪速区
【平屋でGO】江坂の平屋はお一人用、リノベ済みで庭もアリ。
此花バイカーズハウス、登場。
【事業用】丸腰で始められる本町の地下付き路面店舗。
絶景かな、絶景かな。振り切り間取りの63㎡1LDKは大阪城のお膝元。
実績
All
店舗
事務所
工房
MR.BROTHERS CUT CLUB & BLOODY ANGLE (B.F.A.M)
Madame Marie
カミノケキルトコ
LOOP HAMBURG Hommachi
オーナー様へ
4LDK
ファミリータイプでも希少な4LDKは希少価値の高い間取りのひとつ。LDKとは別に4部屋設けられている間取りです。面積が大きい4LDKは大変魅力的ですが、60㎡〜80㎡の4LDKはリビングや個室が小さく機能しないなどの問題があるため注意が必要です。
【売買】北区の4LDKは117㎡、都会のマンモスマンションを手に入れろ。
11月 28, 2020
ここ最近の記事で、なにかと“ビュー”を推しがちな渋井不動産。本日も冒頭は“ビルビュー”でのスタートだ。 しかし、私がお伝えしたいのは眺望ではない。遠くに見える高層ビル群、あれらは紛れもなく都会の...
【売買】都会のオアシスすぐ、扇町の4LDKは三面バルと四面採光の光物件。
10月 28, 2020
ここは扇町公園。梅田から徒歩15分ほどの位置にある公園だ。 面積は73,195㎡で東京ドーム1.5個分。園内には25mの短水路プールや、マウンテンスライダーなどの大型遊戯施設が設置され、写真右手...
This is オンリーワン、十三のほぼ一棟ビルが月額15万円。
10月 24, 2020
ごきげんよう、渋井不動産だ。 本日は阪急神戸線・宝塚線・京都本線「十三」駅にやってきた。駅東側の『十三駅前通商店街』では、薬局や婦人服屋、喫茶店などが軒を並べ、どちらかといえば生活に密着した商店...
青さが残る都島4LDK、お仕置き部屋を添えて月額12万円。
10月 18, 2020
こんにちは、渋井不動産のハードパンチャーこと、サトシです。 本日僕がやってきたのは都島区善源寺町一丁目。 写真の場所は『毛馬桜ノ宮公園』の端っこあたり。紹介する物件のスグ近くです。...
ひとつよりふたつ、谷四の75㎡オーナーズルームは難攻不落の間取り。
7月 26, 2020
「綺麗な夕焼けだナア・・・」 ここは中央区農人橋一丁目のとある部屋。夕暮れ時に取材へ出たことが無かった広報担当おまつは、南向きのバルコニーから薄っすらと見える茜空をじんわり心に染み込ませながら、...
谷六の巨大4SLDK、お仕置部屋を添えて月額13.7万円。
4月 15, 2020
こんにちは、渋井不動産です。 本日紹介する物件はこの「谷町5」交差点と谷町線「谷町六丁目」駅のちょうど中間地点。1階にカレー屋さんが入っている築41年のチクフルマンションからの登場です。 ...
旭区の見逃せない最上階フルリノベーション、ほぼ100㎡で破格の10万円。
3月 25, 2020
こんにちは、広報担当のオザワです。 春の陽気を浴びながら、本日は旭区清水へとやってきました。旭区という区名は「日の出ずる東部」を意味し、文字通り「旭日昇天」の勢いで将来の発展が約束されるというこ...
土佐堀川を望む巨大4LDKで優雅に暮らす、月額17万円。
3月 19, 2020
中之島を思ひて こんにちは、サトシです。 突然ですが今日の僕はセンチメンタルです。なぜなら今眺めている景色は懐かしの中之島。ご存知の方も多いでしょうが、渋井不動産は昨年の7月まで中之島の路...
北区最高峰のストイックさを誇るオーナーズルーム、13.5万円。
10月 4, 2019
こんにちは、渋井不動産です。 街では彼岸花を見かけることが多くなり、すっかり秋の訪れを感じますね。物件すぐ近くの「本庄公園」にも、ご覧の通り立派な彼岸花が咲き誇っています。 さて、紹介の物...
唯一無二の3点ルーバル付きメゾネット、解禁。
8月 6, 2019
ナインモール九条 こんにちは、渋井不動産だ。 今日は西区九条一丁目にやってきた。九条といえば、阪神なんば線と地下鉄中央線が通っており、「本町」や「なんば」にも電車1本でアクセス可能で、その...
1
2
Next
Page 1 of 2