ゲットできるのは1人だけ

これまでブログで追いかけてきた、渋井不動産×エスタバウ南堀江の『SRCコラボプロジェクト』。4階の30㎡・ワンルームがこのたび完成。渋井不動産のディレクター陣と内装デザインを担当したデザイナー・サクラが、完成ほやほやの一室に集結。
↓これまでの記事はこちら
第1回:「渋井不動産×エスタバウ南堀江の『SRCコラボプロジェクト』始動。限定1室が募集開始。」
第2回:「続報『SRCコラボプロジェクト』完成に向けて順調に進行中!」

なんと言っても、4階まで階段というこのウィークポイント。

1ステップ・2ステップ・3ステップ…
各メンバーを追い抜いていった先に、完成したばかりのSRC最新ワンルームが・・・ある。
家具付き30㎡・ワンルーム



特徴的なアイランドキッチンは、性別問わず住んでもらえるよう、タイルは締め色のブラックにした、と語るのはデザイナー・サクラ。

キッチンは剥き出しの無骨デザインながらもガス2口としっかりめのスペック。
そして、テーブルや照明などの家具はプレゼントフォーユー。
ここで、解体前からの変遷を見てみよう。
天井を黒く塗装することで、元の良さを活かしたまま現代的にアップデート。手前をダイニングスペース、正面窓際を寝室として、ゆるく区切って暮らす──そんな生活がここでは叶う。
新品水回りで気持ちよく


水回り設備はALL新品。洗濯機置き場は室内にあるが、バルコニーはなく、浴室乾燥もないので、洗濯物はどうしようかと心配していた方。実は当マンション、入居者のみ利用できる共用の屋上が・・・ある。

そこではこんな青春の一幕も。

「階段4階というウィークポイントを跳ね返すような、テンションの上がる部屋にしたい!」と意気込んでいたサクラの言う通り、ええ感じのリノベーションワンルームが完成した。
築古リノベの良さを感じ、ここ南堀江の唯一無二の一室で自分らしく過ごしてもらうことを切に望んでいる。

そしてその日常を支えるのが周辺環境。はす向かいには、かつて夜道を燦々と照らしていたスーパー玉出の跡地に、「肉のハナマサ」が出現。24時間営業なので、きっとあなたの生活を食を中心に支えてくれるだろう。そして、オープンしたばかりのライフスタイルショップ『THE BEIGE STORE』やTシャツ専門店『omelet』、BAR『遖』もすぐ近く。イケてるメガネ・サングラスを見つけたいなら『ROOM101』と、挙げればキリがないほど周辺には良いショップがたくさん。もちろんオレンジストリートもすぐ近く。

そんな便利かつアガる予感しかしない立地にあるSRC最新ルームの諸費用は、敷金ゼロ・礼金2ヶ月分の賃料共益費込み月額8.5万円。そして実は、SOHO利用も相談可能です。
この部屋をゲットできるのは1人だけ。気になる方はご一報を。
以上、渋井不動産でした。
Photo by : MIU

