シェア
L

DJ渋井博章がお届け

渋井博章がお届けする『SUPERFINE TUESDAY』。お聞きいただいたのは、今月の邦楽ヘビーローテーションHana Hopeの”フリーバード”。19歳とは思えない艶やかな歌声で、始まりを予感させる春らしい楽曲ですね。

そしてこちらも春らしい話題。番組に寄せられたお便りを読みますね。

ラジオネーム”毛布は掛け布団のうえ派”さんより。

「もうすぐ子どもが生まれるので、手狭になる今の部屋から引越ししたいと考えています。職場の梅田へのアクセスが良くて、新築もしくは築浅のデザイナーズマンションを探しています。博章さん、どこかおすすめありますか?」

テラス森ノ宮

なるほど〜。もうすぐベビー誕生、めでたいですね!新居を探してるってことなんですが、それなら”森ノ宮一択”ですね2023年2月に建てられたばかりの、鉄筋コンクリート造の築浅デザイナーズ
JR大阪環状線・中央線『森ノ宮駅』徒歩7分。梅田までJRで10分ちょいなので通勤も楽々。定期券代も良心プライスなので、会社にも嫌な顔ひとつされません。うちの番組スタッフに、神戸から通勤している者がいるんですが、1ヶ月の定期代が3万円を超えるので、別に悪いことじゃないんですが、”成果出さないと”って僕ならプレッシャー?感じちゃいますね。

先にお伝えすると、賃料はそれなりにします。なんせ築浅デザイナーズなんで。でも僕がおすすめする理由があるんです。
写真を見てもらった方がいいと思うので、番組公式Xにポストしますね。

テラス森ノ宮

はい、これ見て。
エントランスから洒落てるでしょう。ちなみにこの腰掛け椅子の下は収納になっていて、誰かのサッカーボールなんかがしまわれてました。入居者の該当階しかエレベーターが止まらない厳重なセキュリティで3階へ上がりますよ、と。

テラス森ノ宮
両隣に気を遣わないワンフロア1戸

どうですか、”毛布は掛け布団のうえ派”さん。玄関ホールからいいかもって思っちゃうでしょう。左手のスケスケガラス、実はお部屋が丸見えなんですよ。

テラス森ノ宮

ほら。

テラス森ノ宮
広さは4帖

寝室にすると、深夜に夫が帰ってきた時、明かりで起こされる可能性大ですね。デザインに振り切りすぎて、家庭内不和を助長することになっちゃいそう。夫婦仲もデザインしてくれってね。ハハ。
ちなみに僕は、一度寝てしまうとどれだけうるさくても明るくても全く眼が覚めないので、問題ナッシングトゥルース。

テラス森ノ宮

廊下には収納がバッチリ完備。さっきの部屋には収納がなかったので、フォローThank youですね。ここで気になる水回りも見てみましょう。

テラス森ノ宮

まぁ〜なんともデカい鏡のパウダールーム。家族並んで歯磨きをしたいところですが、洗濯機に邪魔されるので、右半分は持て余す模様。でも高身長の人は誰かが洗面台を使ってても、身なりを整えることは辛うじてできますね。

テラス森ノ宮

お風呂も追い焚き&浴室乾燥機能付きで、頼もしい。正直2人以上で暮らすなら追い焚きは必須だよね!体の芯まであったまりたいの。

テラス森ノ宮

メインのLDKがこんな感じ。”毛布は掛け布団のうえ派”さんの好みだといいんだけど、僕は住みたいっすね。15帖の広さがあるんで、4人掛けテーブルもレイアウトできますよ。キッチン側につけるか、腰高窓側につけるか、気分で模様替えするのもいいよね。

テラス森ノ宮

キッチンはIH2口グリル付きのシンク広め。選べるなら十中八九カウンターキッチンでしょ。子どもが小さい間は目が離せませんからね。

テラス森ノ宮

そしてキッチンのお隣に3.5帖洋室があるんですね。引き戸で区切られているので、赤ちゃんを寝かしつけてそぉーっと戸を閉めたい時に引き戸はいい。

テラス森ノ宮

この部屋にはクローゼットがあるので、お着替えとかおむつのストックとか収めておけていいよね。

テラス森ノ宮

それと、イチオシはここね。バルコニー広くない?デッキチェアおきたくなるでしょ。窓もやっぱ大きいよね。洗濯物干しまくれるじゃんって思ったけど、写真中央の壁にあるのって、あれ竿掛けですよね。こんなに広いバルコニーでまさかの壁際の短距離。あんな短い竿売ってんの、って感じなんだけど、僕ならやっぱり竿は横に目いっぱい渡したいなぁ。

テラス森ノ宮

そして目の前がこれ。今はいいんだけど、なんか高いの建ちそうな予感、するよね。せっかくの南向きの陽射しが遮られないことを僕も祈ってますよ。

テラス森ノ宮

もう一つなんでなんっていうのがこれ。レストランとかお店で見るタイプのエアコン。この広さでそこまでの馬力いる?と思いますけど、空調管理はダイキンに委ねましょうか。

テラス森ノ宮

それと最後に、僕が気になったことなんですけど、この部屋、巾木(はばぎ)がないでしょ。あの床と壁の間にぐるりしてるやつね。巾木がないために、部屋に白枠みたいに隙間が空いてるんですよ。それが個人的には気になって。埃や髪の毛が溜まるんじゃないかって。ルンバもお手上げじゃないかなと。

けどおかげで、このカッコ良さが成立してるわけですよ。僕も手入れが大変なのが分かってても、スニーカーより革靴を選ぶので。

テラス森ノ宮

それを差し引いても、お伝えした通り魅力のある物件。伝わりました?
もりのみやキューズモールも近くて、3年後の2028年には森ノ宮新駅も開通する予定で、確実に開発が進むエリア。大阪公立大学森之宮キャンパスを建設中で、アカデミックタウンとしても発展していくのは約束されたようなもの。

68㎡の広さがあって、カウンターキッチンと引き戸で隣接する洋室と、窓&バルコニーが大きいのが良いんですよね〜。

テラス森ノ宮

”毛布は掛け布団のうえ派”さん、気になるのは賃料ですよね。メモのご用意を。
諸費用は、敷金ゼロ・礼金2ヶ月分の賃料共益費込み月額24.5万円

ちなみに僕は”毛布は掛け布団のした派”です。だって、ふわふわの肌触りが内側にきてほしいじゃん。それでは、”毛布は掛け布団のうえ派”さんの前途を祝福してこの曲をお届けします!星野源の”Eureka“。

シェア
  • 森ノ宮の築浅デザイナーズで、ごきげんに新生活を始めよう♪
  • 中央区

渋井不動産の最新情報をチェックする