天井高5.5mの倉庫
今回ご紹介するのは、お家でも店舗でもなく、倉庫。
大阪メトロ千日前線・今里筋線『今里駅』徒歩2分の場所に、奥行きも天井高もゆとりある倉庫を発見したのでお伝えします。

いや〜、年季の入った倉庫ですね。「さらわれた仲間が捕まっていそう感」がものすごいです。
港の近くにあったらより雰囲気が増したのですが、あいにく今里なので平野川しかありません。

敵のアジトやん。ここで最終決戦行われるやん。
真ん中のソファに座ったスーツでサングラスの男と、天井から鎖で縛られた傷だらけの仲間が目に浮かびます。
虫の息で「ハァ、、ハァ、、なんで来たんだよ、、」とこっちを見て言うんでしょうね。
そんなドラマティックな倉庫のサイズはこちら。
天井高:5,580mm
横幅:4,041mm
奥行き:12,343mmシャッター高さ:2,940mm
シャッター横幅:4,070mm※概寸により、現状を優先します。

ただ、天井のライムグリーンの鉄骨が差し色になっていて、どこか明るい印象も受けます。
イメージでは、家具や雑貨の倉庫とかハマりそうな感じがします。
真ん中の区画は天井の一番尖った部分に位置するので、両サイドの区画に比べて高さを生んでいるのも推しポイントです。

電気・水道は通っていますが、エアコンは設置工事が必要とのこと。
シンプルに在庫置き場として使うなら必要ないでしょうが、作業場や工房、アトリエとして利用するならエアコンは必須ですね。


車庫として使うのも断然アリ。前面道路も充分にスペースがあるので、駐車はもちろん、荷物の積み下ろしなどもしやすいかと思われます。
中に廃車を停めたら、もうほぼ東京リベンジャーズです。いや、今里リベンジャーズです。

諸費用は、敷金1ヶ月分・礼金2ヶ月分の賃料共益費なし月額14.96万円。
事業を営む方からの需要が割と多い倉庫案件。気になる方は今すぐご連絡を。
大阪市内に倉庫を借りることに、ひよってるやついる?
以上、渋井不動産でした。
Photo by EIKICHI