シェア
渋井不動産
M

イビツで住みよい34㎡

渋井不動産

大阪を代表する“陸の玄関口”新大阪駅。言わずと知れた東海道新幹線の駅があり、国内外から多くの観光客が集まるターミナルだ。

今年は万博効果も相まってか、大阪府を訪れた外国人観光客の数は、上半期だけで847万人と過去最高を記録している(大阪観光局調べ)。

渋井不動産
JR東改札口のお土産屋さん

観光スポットも魅力の一つだが、やはりなんと言っても大阪はグルメが熱い。たこ焼きやお好み焼きといった、特有の“粉もん文化”が、大阪を訪れる人たちを魅了している。

渋井不動産
特設ブースでボランティアに撮影してもらう勇者

今回は、観光客にとっての玄関口である新大阪から、“粉もん”を感じるWELCOME TO OSAKAな物件をご紹介する。

見たことない間取り

特筆すべき点としては、変な間取りであるということ。まずは共用部分を見ていただこう。

もう絶対変やん。

逆に普通の間取りが現れたら、それはそれでビックリするであろうイビツな形をしている廊下を目に焼き付け、玄関扉を開ける。

渋井不動産

カクカクしている部屋の様子が一瞬で理解できる。しかし、冒頭で書いた「粉もんを感じる」とはどういうことなのか。それは間取り図を見ていただくとわかる。

渋井不動産

ヘラだ、、!

お好み焼きをひっくり返す時に使うあの道具、ヘラにしか見えない。
まあ、実際に住むと「ヘラやな〜」と思うことはあまりなさそうだし、マンション内にお好み焼き屋もないので、ソースの匂いに襲われることもない。ただ、変わった間取りであることは確かだ。

レトロな3点セパ

渋井不動産
ウォシュレットありがたい
渋井不動産
お湯出るのみ

浴室&トイレはパステルカラーのタイルがあしらわれていて可愛い。“レトロ”という言葉で許される範囲内の古さとスペックだ。壁ぐらいまでのサイズにしてほしかった、、と思ってしまう浴槽は、銀風呂っぽいけど銀風呂ではない。

渋井不動産
初期の独立洗面台

そして何気に3点セパレートはありがたい。かつ、全て一箇所に集中しているので、使い勝手も申し分ないだろう。

渋井不動産
ガスコンロ2口でお好み焼き作ろう
渋井不動産
DKは7帖

収納あり和室6帖

渋井不動産

次に6帖和室をご紹介。ヘラの左端となる部分には押入れがあるので、“ヘラ感”は薄まっている。
エアコン周りの配線の複雑さからは、頑張って設置してくれたんだなという感謝が湧き出てくる。ちなみにエアコン横の機械は「換気空気清浄機」という代物だそう。

渋井不動産

バルコニーでは蛇口を発見した。ここが洗濯機置場になる。
室内設置ではないというビハインドは、南向きの日当たりで洗濯機から即出しで干せるというアドバンテージに変えることが出来る。己の思考次第で。

渋井不動産
隣の部屋につながる扉

鋭利な3.5帖洋室

渋井不動産
何をどう置こう

ヘラの右端をつかさどる3.5帖の洋室。こちらには収納がないので、先っちょがむき出しになっている。聞き捨てならない表現になってしまい申し訳ないが、この物件で最も“ヘラ”を感じる部分だ。

また、こちらの部屋にもエアコンが完備されているのはありがたい限りだ。

渋井不動産

この部屋からもバルコニーにアクセス可能だが、2つのバルコニーは区切られていて行き来はできない
そんな区切られた構造を活かして、こっちは洗濯物、こっちは夕涼みといった、「干し分け」「チル分け」というライフスタイルは手に入れられる。

渋井不動産
10階なので走行音は感じない

JR東海道本線・おおさか東線『新大阪駅』徒歩7分の当物件。
大阪メトロ御堂筋線の『新大阪駅』は、新大阪駅全体が超広いので、余裕で7分以上かかってしまう。ただ、JRの乗り場は近いし、梅田方面に出るにはすごく便利な場所だ。御堂筋線で難波方面に行きたければ7分以上歩こう。

渋井不動産

諸費用は、敷金ゼロ・礼金1ヶ月分の賃料共益費込み月額6.7万円
間取りのイビツさばかり触れてきたが、よく考えたら設備的には充分住みやすく、34㎡の2DKでエアコン2台付いて、この値段は安い。

大阪の玄関口で、お安く大阪を感じたい方。WELCOME TO SHIBUI。

以上、渋井不動産でした。

シェア
  • 新大阪に現れた、OSAKA感じる間取りの2DKがやっすい。
  • 東淀川区

渋井不動産の最新情報をチェックする