次の住処は北摂で

やたら洒落腐ったオフィスビルより本日はスタート。
大阪メトロ御堂筋線『江坂駅』直結、2024年にリニューアルしたばかりのEDGE江坂。本屋やドラッグストア、タリーズコーヒーなどが入っていて、出社前にモーニング、帰宅前に本屋でインプット、なんて使い方ができる有難い施設です。すでに共用ソファにはビジネスパーソンや近隣の親子連れが腰を落ち着け、ひと息つくスポットとして定着していました。
無垢でセンスと落ち着きを
そこから新御堂筋沿いにQueenの「ボヘミアン・ラプソディ」を熱唱しているうちに当該マンションには到着します。そしてエレベーターで3階へ上がると、センスの良いオリーブグリーンの扉が並びます。期待が高まるなか玄関扉を開くと、、

おぉぉ…良いですね。
建具の落ち着いた色味と全体の調和が取れて大人な雰囲気。室内は渋い色味の無垢フローリングです。決して広い土間スペースとは言えませんが、シューズボックスも2人分は収められる容量です。
そしてこの正面に見えるのがリビングへ繋がる扉。ガラス戸ってどうしてこんなに惹かれるんでしょうね。はやる気持ちを抑えて右手にある独立した洋室へ先にご案内します。

洋室は6帖の広さで天高は約2,600mm。エアコンも設置済みです。ダブルベッドを置くとこんな感じ。一部壁の色を玄関扉とトーンを合わせているのが乙。
新調済みの水回り

そして水回り空間も落ち着いたトーンで統一され、バスルームは追い焚き&浴室乾燥は当たり前。独立洗面台もシャンドレタイプです。

トイレもウォシュレット付き。ジュエリー購入時のギフトボックスっぽいペーパーホルダーが添えられています。
無垢床17.5帖LDKへようこそ
それではメインのLDKへ。

スーッ…

濃いぃ無垢床に合わせた内装が、“江坂クオリティ”というか、幾度かの住み替えを経験したオトナが選ぶ一室に仕上がっています。
キッチンはガス3口グリル付きで、手入れがラクな人工大理石シンク、浄水器内蔵水栓とハイスペック。決して見かけ騙しではありません。

リビングスペースとゆるく分けやすいL字の17.5帖。ソファの正面の壁だけ違うことがお分かりいただけるかと思います。こちらは石柄を表現したエコカラット。調湿機能や脱臭効果が期待できるとか。全部同じクロスにしても良かったところを敢えて一部変えているところに大人の余裕を感じます。
奥にはクローゼットとエアコンを携えた4.5帖洋室があります。

ここまで当物件の魅力をお伝えしましたが、唯一クリアしないといけない点が、“音問題”。ご覧の通り名神高速道路とほぼ同じ高さ。二重サッシでも走行音はわりとしますので、現地でご確認を。
ローンシミュレーション

それではおさらい。吹田市江坂町にキリッと登場した、今年5月にリフォームされたばかりの61㎡・2LDK。個人的な感想を述べるなら、部屋に一歩入った瞬間から、ガラス戸をはじめ建具のセレクトなどとても好印象でした。
販売価格は、2,480万円。月々のお支払いは、金利0.78%・頭金なしの元利均等返済35年ローンを組んだと仮定すると、管理費・修繕積立金込みで月々8.5万円ちょい。月々8万円台でこの仕様。賃貸でこの広さや条件で探している方には、この機会に中古マンション購入を検討する価値ありです。

ハイスペックな水回り設備と無垢床と調和したシックな内装。『新大阪駅』へも2駅なので、出張の多いビジネスパーソンにも有り難いです。もちろん梅田や本町への通勤も一本でスムーズ。
ローンも家賃もほぼ同額なら、昇進を待つより先にマイホームの決断を。
江坂が気に入ったのであれば、こちらもあわせてぜひ。
物件概要

進和江坂アーバンライフ
・築年月:1979年4月
・所在地:大阪府吹田市江坂町一丁目12-55
・構 造:SRC造14階建
・分 譲:進和不動産株式会社
・施 工:株式会社竹中工務店
・管 理:関電コミュニティ株式会社
・最寄駅:大阪メトロ御堂筋線『江坂駅』徒歩7分
以上、渋井不動産でした。
Photo by : MIU