都島区・猫仕様1LDK
※写真は全て前回募集時のもの

猫好きのあなたに嬉しいお知らせです。
先日、掲載し多くの反響をいただいたニャン物件がまさかの賃料ダウン。月額12.5万円→12.0万円に見直されました。年間でいうと、6万違ってきます。大好きなネコちゃん・ワンちゃんのエサ代がまかなえる訳です。ん?ワンちゃんもいけるの?そうなんです。問い合わせでもいただいていますが、室内はかなり猫向けの仕様となっているものの、小型犬の飼育も可能です。

アクセスは、JRおおさか東線『城北公園通駅』徒歩8分。駅から南へひたすら真っ直ぐ、ココイチとすき家とセカンドストリートを越えたあたりに現れる、まあまあデカめの分譲マンションです。
マンション自体はやや年季が入っているものの、清掃が行き届いた共用部を見ると、分譲ならではの丁寧な管理状態が伺えます。
一人暮らしも、二人暮らしも

室内は53㎡の1LDK。扉をガチャリした写真1枚で、「だいぶ大胆な間取りやな」という事実が露呈しましたね。LDKが21.5帖あるという情報は、ここ玄関先で解禁しておきましょう。

令和6年3月フルリノベーションした室内。
土間の線引きは、脳が判断するタイプ。壁沿いには一段上がったラックゾーンが設けられ、洗濯機置場と思われる蛇口もスタンバイ。
シルバーのステンレスキッチンはガス3口に魚焼きグリル付きで、上下ともに収納も揃っています。

奥へ進むと、14帖ほどのリビング・ダイニングスペースが登場。ここへきて、「猫様のための部屋」という当初の触れ込みを改めて思い出しました。
壁には猫様のためのステップが散りばめられ、天井ではキャットウォークが弧を描きます。東向きの大きな窓は、腰の高さまでの柵も設置済み。

ちなみに、バルコニーはございません。しかしながら、こたつで丸くなりたい派の猫様にとって、バルコニーの有無はさほど関係ないかと思います。
抜け感のある景色に猫様が魅入ってしまわないよう、窓の鍵はチャイルドロック的なものを導入するほうが望ましいでしょう。

寝室、分けられます

4.5帖洋室は、現状、ウォークスルーになっております。どちらの間口もややスリムなため、ベッドを運び入れるのは少し苦労しそう。猫様のように、変幻自在なボディならいいのに。


洋室をスルーした先には、水回りが一堂に会します。洗面台と風呂場の距離感なんて、思春期を迎えた息子と父の距離感にそっくりですね。
各設備は、清潔感に言及するのも野暮なほど。



では、おさらい。都島区友渕町より登場した53㎡の1LDKは、おおさか東線『城北公園通駅』徒歩8分。大阪や新大阪駅も電車1本のアクセスで、バス停も目の前です。ホームセンターや動物病院もすぐ。
諸費用は、敷金1ヶ月・礼金2ヶ月の月額12.0万円。愛猫or愛犬が快適に暮らせるこのクオリティ。賃料ダウンの今、お見逃しなく。
以上、渋井不動産でした。
【求人募集のお知らせ】
この度、渋井不動産では宅地建物取引士の資格を保有する事務員を1名募集いたします。
大阪一、いや日本一オモロい不動産屋ですが、契約書や重要事項説明書の作成など、ミスの許されない業務を、真面目に実直に遂行する方のご応募をお待ちしています。
※経験不問条件など詳細は、電話もしくはメール、弊社HPの応募フォームにて。