シェア
渋井不動産
XL

大型犬まで相談可能

渋井不動産

「築年数不詳」「古民家」というワードが並んだだけでドーパミンフェイスになるそこのアナタ。

先日ブログ掲載し、奪い合い確定と豪語したこの物件(「【来春完成予定】130㎡の庭付き古民家。今なら要望聞けるかも。」)。やはり見てる人は見てます。そしてアクションがめちゃくちゃ早い。だって入居できるのは来年の春ですよ。この殺到ぶりに、狂気とも呼ぶべき執念を感じましたね。換言すると、“愛”です。“古民家愛”。

今回はあなたの愛の深さを測らせていただきましょう。ぜひその強い気持ちを言語化してください限定1戸なのでどうかお早めに。しかもペット飼育OK(猫2匹or小型犬・中型犬1匹まで)。さらに大型犬まで相談できちゃうかも、なんて…。『古民家好き×ペット愛好家=絶対ここ』の数式が完成してまう物件です。

坪庭付き木造2階建て

渋井不動産
改札出て目の前にはローソン

場所は、結局落ち着く「天王寺」から一駅の、JR阪和線『美章園駅』徒歩3分。天王寺まで自転車で全然いける距離で、犬の散歩をしがてらなら、犬も人間もいい運動になるかと。

渋井不動産

物件近くには、そばの蕎麦屋「そば切り 鴨嘴」も古民家を改装された雰囲気抜群の佇まい。年越しそばはここで決まりです。

渋井不動産

あ〜〜この外観。玄関前にはツバキのお仲間サザンカ。これから寒くなるにつれ、赤、白、ピンクいずれかの花が見頃を迎えることでしょう。

それでは、、ガラガラ。

渋井不動産

腰掛けられるほどの段差の上がり框。時間のある時は、ここで新聞や保険のセールスマンと世間話をしましょう。それかみかん箱を置くかですね。

こんな情緒あふれる住居なら、物語はいくらでも思い浮かぶのですが、2階建て・坪庭付きの3DKというスケールなので、テンポ良く進みますね。

渋井不動産

土間と壁を隔てた隣り合わせのところにキッチン。このたびガス3口グリル付きのシステムキッチンに新調されました。いくら古民家と言えど、やっぱり日々の生活を支えるには、使い勝手の良い水回り設備が頼もしいですよね。この流れで、水回りの紹介へ。

渋井不動産
左手扉は浴室 中央はトイレ
渋井不動産
こんなに換気窓いるー
渋井不動産

洗面台からお風呂にかけて徐々に時代が遡っている感が否めないですが、浴室は予想通りの銀ブロ。そう来なくっちゃ!と古き良きを愛する者なら、大歓迎でしょう。ちなみに追い焚きついてまんねん。シゴデキ!

渋井不動産

あ、そうなんです。先ほどの洗面台へはこの見たことないタイプのアコーディオンカーテン。そしてこちらがダイニングスペースです。キッチンと合わせると8帖ほど。奥の和室でちゃぶ台スタイルもむちゃくちゃアリです。

渋井不動産
もちろん縁側もあります

だってこれですよ。この風景を見ながら食事できるとなれば、煮干しや昆布で丁寧に“だし”を取りたくなるでしょう。
寒くなればこたつをこしらえて編み物をする、将棋を指すのもいいな。そうなると猫を膝に置きたくなる…んん〜楽しすぎる生活しか思い浮かばないですね。

渋井不動産

そしてお庭がこれですよ。何とも風情がありますね。3mは超えるカクレミノという木が茂っています。刈り込みしても枝葉はあまり増えない育てやすい樹木ですが、年1回植木屋さんのメンテナンスが入るので安心です。ここで、ご自身でも植木鉢で草花を育てるのもいいですね。

期待を裏切らない2階

渋井不動産

それでは2階へまいりましょう。

渋井不動産

2階は和室と洋室の2部屋があります。こちらは、5帖洋室。わりとたっぷり容量の押し入れも備わっています。

渋井不動産
広さは6帖

ほんで和室がこれー。

からの・・・

渋井不動産

これ。2階にも縁側がしつらえられております。多くを語らずとも、もう心は決まったのではないでしょうか。

「取り壊さず、修繕してくれてありがとう」
そう心から思える方に入居してもらいたいこちらの物件。それでは気になる費用のお話に移りましょう。

渋井不動産

東住吉区北田辺に古くから建つ築年数不詳の木造2階建ての古民家。ペット飼育可能な87㎡・3DKの諸費用は、敷金1ヶ月分礼金1ヶ月分の賃料共益費ナシ月額12.8万円。エアコンは付いていないので、ご自身でご準備いただく必要があります。
ちなみに事務所利用OKで、スクールやサロンなども相談可能(条件変更あり)。

勝手口がやたら多いとか、収納が思ってるよりどれもデカいとか、まだまだお伝えできていないことは沢山あります。が、それは現地でのお楽しみに。ポリスピース。

以上、渋井不動産でした。

Photo by : MIU

シェア
  • こっちはすぐ住める。坪庭付き・築年数不詳の古民家に食らいつけ。
  • 東住吉区

渋井不動産の最新情報をチェックする