
神戸の港に今年4月に開業した『TOTTEI』。普段大阪に住む者にとっては、あまり聞き馴染みがない新スポットということで、今回あの男が調査に行ってきました。


神戸出身、ハードボイルドワイルドディレクターGOです。
「神戸の最新スポット、TOTTEI。ここからは、神戸のことなら何でも答えられる僕がTOTTEIの魅力をお伝えします。」
TOTTEIとは?

『TOTTEI』が作られた場所は「新港第二突堤」と言い、もともとは明治から大正にかけて建設された堤防で、在来貨物線の船着場でした。「突き出た堤防」で「突堤」なんですね。
その後、ポートアイランドに物流の拠点が移るなど、時代の流れで使われなくなり、「神戸市と民間企業が手を取り合って、堤防の跡地を再利用しよう!」という動きで建設されたのが『TOTTEI』です。
ちなみに新港第一突堤には、ホテルやスパ施設、水族館などがすでに運営されています。
要するに「今まであまり何もなかった神戸のウォーターフロントを盛り上げていこうぜ!」という気運が高まっているというわけです。

引用 Googleマップ
スポーツや音楽のアリーナ

『TOTTEI』の中心にそびえたつのが、約1万人収容の『ジーライオンアリーナ神戸』。この施設は、日本のプロバスケリーグであるBリーグのチーム、「神戸ストークス」の本拠地や、音楽ライブの会場として利用されています。これまでMISIA、あいみょん、MAN WITH A MISSION、THE YELLOW MONKEYなど、名だたるアーティストの音楽ライブが開催されていて、イベント当日は多くの人で賑わうそうです。



それにしても、金曜日の夕方ですが人が少ないですね。イベント当日と言っても、開催時間真っ最中だとこんなものなのか。いろいろ散策していきましょう。

神戸ゆかりのグルメ満載

イベント以外でも楽しめるようにと、神戸ゆかりの飲食店が17店舗入っています。神戸が本店の「ユーハイム」では、大阪・関西万博でも話題の、AI職人による焼きたてのバームクーヘンが食べ放題なのだとか。
他にもグルメは盛り沢山!詳しい情報はこちらから!


デートスポットにピッタリの公園

アリーナを越えると『TOTTEI PARK』という名の公園があります。青い空と海、緑に生い茂る芝生に囲まれ、爽快感バツグンのロケーションです。市民の憩いの場やデートスポットとして活用出来そうですね。僕の学生時代にこんな場所があったら、毎日彼女と来てましたよ。


正直、まだ浸透していないのか人が少ない印象でしたが、逆に言うと超穴場。また、完成したばかりの施設なので、どこを利用してもめっちゃキレイで満足度が高いと思います。
三宮や元町といった繁華街以外にも、ロケーションの高い海も神戸ならではの魅力。海沿いがどんどん盛り上がって行ってほしいですね。
この近くだと、素敵なリノベーション物件がいくつかあるので、気になった方は是非ともご相談ください。
神戸のリノベ物件はこちら↓↓↓
「神戸ハーバーランドに現れた、海色タイルのワンルーム。」
「新品家具・家電付き。シティホテルな空間で、一人暮らしを格上げ。」

以上、現場からGOがお伝えしました。