KINPONが愛した上田智晴処女作品に、83,000円で住む。
毎度、渋井不動産のKINPONだ。
本日足を運んだのは、先日ご紹介した
「目指せ欧米100年建築。梅田の名作デザイナーズアパートメント、83,000円。」
より新たな空室が生まれたと聞き、走ってやってきた。
このマンションの魅力は、先日記事にした
「目指せ欧米100年建築。梅田の名作デザイナーズアパートメント、83,000円。」
をご一読いただければわかると思うのだが、改めて注釈したいのは、市内の高級デザイナーズレジデンスを多く手がける上田智晴氏の処女作品だということ。
まだまだデザイナーズマンションに住むことがマイノリティだった頃に具現化した完成形、そんな名作アパートメントに今回また住めるチャンスがやってきたのだから、今部屋探しをしているおしゃれなアナタは受話器を持つべきだ。
続けるぞ。
この写真でわかると思う。
玄関を抜けた時、部屋でくつろいでいる時。その時にこの視認性の良いインナーバルコニーが部屋のスウィートスポットに変わる。
ここにカフェテーブルと大ぶりなソファを置くくらい、攻めたインテリアを構築するべきだ。なんならベッドをここに置いてもいい。
雨に濡れる心配はない。強靭なコンクリートの躯体に囲まれているから。
部屋からみてみよう。
大ぶりなグリーンを置いても映えそうだ。室内は3メートルを超える天井高で、諦めていたヤシの木もセレクトが可能。部屋の仕上がりの可能性は無限に広がる。
あの室外機が空間を台無しにしているから、カバーでもかぶせておこう。ウッディで良い感じのやつがAmazonに売っているはずだ。そこは自身でググってくれ。
向かって右手の扉をパカリさせれば現れる、ステキッチン。
電気温水器の出現で薄々感ずいてはいたが、このお部屋はオール電化。
賛否別れる設備かと思うが、収納力の高さやタイル張りにされた壁面など、コンロ議論以前に、そこらへんのデザイナーズマンションではまず出会えない実用性は申し分ない。
窓を開ければそこはハイウェイ。不思議な事に騒音は全く気にならない。
北区の希少なデザイナーズアパートメント。梅田まで徒歩圏内で、抜群のアーバン感。梅田近辺で働くセンスのいいアナタに是非選んでほしい、名作アパートメント。
欧米100年建築を目指し建てられた質実剛健なその姿、是非一度内覧を。
しかも「ペット飼育相談可」、渋い物件は諦めかけてた愛犬家の皆様も嬉しい条件だ。
最新の空室情報、物件のお問い合わせは渋井不動産までご連絡くださいませ。
メール・お電話はもちろん、LINE@渋井不動産アカウントでもご対応させていただけます。
以上。
賃 料 | 74,000円 |
共益費 | 9,000円 |
敷 金 | 0円 |
礼 金 | 230,000円 |
所在地 | 大阪市北区大淀中一丁目 |
最寄駅 | 中津駅 |
築年月 | 2004年2月 |
構 造 | 鉄筋コンクリート造陸屋根 |
間取り | 1R |
面 積 | 約33㎡ |
種 別 | 賃貸マンション |
所在階 | 6階 |
E V | 有り |
駐輪場 | 有り |
駐車場 | 無し |
ペット | 小型犬一匹飼育可 |