ozawaを尋問したフルリノベ、敷礼0で込6.8万円。*賃料変更になりました。
まいど、渋井不動産のKINPONです。
先日ご紹介させていただきました『ozawaが検討する立売堀のビッグワンルーム、7.3万円。』が大好評でした。
数多のお問い合わせをいただき、無事素敵なお客様へ引き渡すことができました。ozawaの魔の手から素敵な物件を守ることができて幸せです。
お問い合わせいただいた皆様には重ねてお礼申し上げます。
Thank you, Thank you so much.
しかし、渋井不動産の広報担当が欲しがるのも納得、素敵なお部屋はやはり一点物でした。とても逃げ足が早かった。
そのため、お問い合わせいただいたお客様の内覧のご希望に沿えなかったこともありました。
I’m Sorry.
あんな場所にあんな値段であんな内装が存在するなんて。
ozawaが真剣に入居を考えたビッグワンルーム、あんな部屋にはもう二度と出会えないだろうと思っていました。私も、ozawaも。
先日のことです。
ozawaの様子がおかしかったので問い詰めました。
「何か知ってるだろう。さぁ吐け。吐いて楽になるか、眉毛を全部剃られるか、どちらかを選べ。」
と。
神妙な顔つきになったozawa。私の尋問からは逃れられないと察したのか、正直に話し始めました。
時に涙ぐむozawa。
「グス……グスッ…。キッチンも…。キッチンもこの前同様ステンレスの無骨なデザインが置かれてて。。マネージャーがオススメする武蔵野製作所のガスクッカーも置いてみたかったし…。グス…。」
「角部屋だから…。角部屋だから、二面採光で日当たりも風の抜けもいいんです…。サーファーに憧れていたので、次引っ越す時は日当たりのいい部屋がいいんです。」
「だからTWを買ったのか…?」
「はい…。キムタクになりたくて。」
神妙な面持ちは変わらず、ポツポツと言葉紡ぎ出すozawa。
「洗面台もしっかりデザインが効いていて…。ちょっと受け皿が小さいなとは思ったんですけど…。鏡もかわいいし。ジャニーさんが言ってたんです。ハンサムになりたいなら、1日何度も鏡を見なさいって…。」
「そうか…。だからいつも手鏡をポケットに入れていたんだな。」
「しかも、浴室も丸ごと入れ替えられていたんです。マネージャーならわかりますよね!?水回りまで完璧に仕上げられて、しかもデザインにまで気を遣ってる単身用のリノベーション物件が少ないことを!」
時に感情を露わにし、胸ぐらを掴みかかるozawa。払いのける私。
「落ち着け、ところでお手洗いはどうだったんだ?」
「完璧でした…。完璧なんです。温水洗浄機能付きで、便器ごとまるっと入れ替えられてて。このお手洗いなら、ちゃんとキレイを維持するから…!維持するから、ねぇ、ozawaが住んでもいいでしょう…??」
「だめだ!まだ、バルコニーを確認していない!」
「なんと…。こんなに抜けているのか…。さすが天王寺区 石ヶ辻町だ。エル・セレーノ上本町レジデンスも、上本町ヒルズマークも、上本町の人気分譲ががすぐそばじゃないか。学校区もよくて治安もいい、こんな場所ozawaに譲ることはできない。渋井不動産をいつもチェックしてくれている、可憐な20代〜30代の女性に住んでもらうべきだ。」
「ちくしょう…。ちくしょう…。こうなるからマネージャーには秘密にしておきたかったんだ…。タイミングよくご来店いただいた可憐な20代〜30代の女性にコソッと伝えようと思っていたのに…。ちくしょう。」
ozawaを問い詰めた結果、素敵な物件を知っていました。上司である私KINPONが、皆様に広くお知らせいたします。
ozawaシリーズ最新作、お家賃は前回同様お求めやすく「コミコミ7万円6.8万円、しかも敷金・礼金0円」で入居申込受付中です。
ozawaが決めるのか、渋井不動産ファンの可憐な20代〜30代の女性が決めるのか。はたまた全然他の人が決めるのか。
今回も間違いなく言えることは、誰かが決めるということでしょう。しかも早々に。
また、最新の空室状況の確認・お問合わせは渋井不動産までご連絡ください。電話・メール、どちらでも可能です。
ご検討はお早めに。
以上。
賃 料 | 68,000円(NEW!!) |
共益費 | 込 |
敷 金 | 0円 |
礼 金 | 0円 |
所在地 | 大阪市天王寺区石ヶ辻町6丁目 |
最寄駅 | 上本町駅 |
築年月 | 1986年6月 |
構 造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根 |
間取り | 1R |
面 積 | 約28㎡ |
種 別 | 分譲賃貸 |
所在階 | 2階 |
E V | 有り |
駐輪場 | 有り |
駐車場 | 無し |
ペット | 飼育不可 |