【室内に箱庭】心斎橋で見つけた83㎡。
本日紹介する物件は大阪の中心「心斎橋」。
その中でも変わらずホットな地域「アメリカ村」からお届けいたします。
そのアメリカ村の中心といえば「三角公園」。大阪にお住まいの方にはお馴染みですよね。
本当の名前を「御津(みつ)公園」といいます。広場の区画が三角形のカタチをしていることから次第に三角公園と呼ばれることになったんですね。
なるほど。
今日の物件はそんな三角公園から徒歩一分の立地にあるスペース。
スタジオにしても良し。
オフィスにしても良し。
プライベートサロンにしても良し。
何なら住んでも良し。
さて、ガラスのタイルが印象的なエントランスの写真からお送りしましょうか。
壁一面をクリアなガラスを使うことで生まれる開放感に注目。
ちなみにエントランスの扉は、外側からのデザインがオシャレです。
そちらは是非内覧の時にチェックしてください。
どうですか、この洗練された空間。
しかし残念ながら、この写真でもこの空間の全貌は写っておりません。
なんと広さが、約83㎡。25坪を超えるのであります。
私自身も「アメ村のど真ん中にこんなイカしたスペースが有るなんて」と自分の目を疑いました。
続きます。
コチラ。
なんと室内にウッドデッキが用意されております。
細かいことを言わせていただけるのであれば、南向き。
ココに大木を植えていただいて、その周りに砂利を敷いてみる。
そんなオシャレっぷりがものすごいインテリアも、この物件は可能です。
そして住めるポイント③と④がコチラの浴槽と独立洗面台ですね。
分り辛いですが、コチラのパウダールームだけでムダに6帖位あります。
しかもバスタブが猫足。
パウダールームの室内は全面タイル張りですし、文句のつけようがありません。
ウッドデッキにしたスペースを中心に、大きな窓は全て南向き。
目の前に高い建物もなく、採光もバッチリ入る。
いかがでしょうか。
グッドリッチで文句のつけようがない室内のデザインと大きさ。
そして水周りの設備はほぼ新品である。
この物件の良さは見ていただかないと伝わらないかもしれない。
内覧をご希望の方は、お気軽に渋い不動産までお問い合わせください。
賃料 | 共益費 | 敷金 | 礼金 |
20万円 | 2万円 | 2ヶ月 | 2ヶ月 |
所在地 | 最寄駅 | 完成年月 | 構造 |
大阪市中央区西心斎橋2 | 心斎橋 | 昭和62年10月 | SRC造8階建 |
間取り | 専有面積 | バルコニー | 物件種別 |
1ルーム | 約82.83㎡ | 無し | ビル |
所在階 | 総戸数 | エレベーター | 駐輪場 | 駐車場 |
4階 | - | 有り | - | - |