南堀江1丁目、激マッ渋なビッグワンルーム【室内造作自由】
先に言っておく。今日紹介する物件はすごい。
すごい広い。
そう、渋井不動産ラヴァーな皆様が大好きなビッグワンルーム。
そして分譲マンションの築古タイプ。
注目すべき注意書きが書類に盛り込まれていた。
「室内造作自由」
そう、自由なのだ。Freedom。
こんな美しい響きがあるだろうか、賃貸で。
だから今日は自由度高めに物件写真を撮影してきた。
是非最後まで見てほしい。
昨日一緒にこの物件を見に行っていた、野球経験者の店長(草野球チーム・デッドボールズ所属)曰く、
「ここブルペンくらいあるんちゃうか。」
とのこと。
たしかに。
投手板→本塁先っぽ間距離は60’6″(18.44m)です。
残念なことにメジャーを持ってきてなかったので、
審判位置からのビュー。
コチラの部屋は壁が有孔ボードになってます。
有孔ボードと組み合わせて、いい感じの壁掛けディスプレイができるパーツがホームセンターに売っているので、それを使ってサイン入りのバットとか飾ると前野重雄さんの部屋っぽくできますね。
前野重雄さんって誰?名前をクリックしてください。
そして悲しいのがこのバルコニー。
完全に囲まれてしまっております。
項羽が垓下に追い詰められ、漢軍に取り囲まれたような採光。
まさに完全に「四面楚歌」。
でも不思議とジメジメしたような感じは一切有りません。
最後に私が走りこんでみました。
為末選手のフォーム意識です。
私、恥ずかしながら中学時代は陸上部で円盤投げでした。
いかがでしょうか、コチラの物件。
48平米を余すところ無く、全開で使用した30帖のビッグワンルーム。
もともとは1LDKの間取りの部屋をぶちぬいた様です。
そして何度でも言いますが「室内造作自由」。
これからあなたの手で好きなようにカスタムしてください。
こんな条件の賃貸ありません。
しかもSOHO利用可能。
好きな人は絶対好き。好きな人にはバッチリハマってしまう。
しかもお家賃はなんと込7万9千円。
一瞬でも「いいかも」と思ったあなたのお問い合わせお待ちしております。
賃料 | 共益費 | 敷金 | 礼金 |
7.9万円 | - | 0円 | 15万円 |
所在地 | 最寄駅 | 完成年月 | 構造 |
大阪市西区南堀江1 | 桜川 | 1973年10月 | SRC造14階建 |
間取り | 専有面積 | バルコニー | 物件種別 |
ビッグワンルーム | 約48㎡ | 有り | 分譲マンション |
所在階 | 総戸数 | エレベーター | 駐輪場 | 駐車場 |
4階 | ー | 有り | 有り | - |