サンクタスに負けない、日商岩井のリノベーションは12万円。
渋井不動産のブログ更新が3日間ほど滞っていた中、皆様如何お過ごしでしょうか。
オザワさんがバイト中にバイトしてた件に関しては後日、当サイト上でキチンと報告をさせていただこうと思いますが、その前にこちらの物件を御覧ください。
このリビングがやたらと広い1LDKが、今流行りの間取りだとか。
もともと2LDKか3LDKの古い間取りを、ぶち抜けるだけぶち抜いて作ったリビングは、基本的にカウンターキッチンが主流となっておるようです。
前回の奥様対応型フルリノベによく似た間取りの物件ですが、どこかテイストが違いますね。
向こうがマルニ木工やカリモクなどといった木工家具が似合うお部屋だとすれば、こちらはイタリアンモダンのデザイナー家具がよく似合うお部屋でしょうか。
ナチュラルなイメージはなく、リノベーション物件の割にパリっとしておる印象です。
モザイクタイルによるモザイクで、鏡が消えて無くなってますね。これは凄い。
試しに僕も鏡の前に立ってみましたところ、大事なところだけモザイクがかかるという優れものでした。ギリギリでしたけどね。略してギリモザです。
最後に僕が一番気に行った空間がこちら。
艶消しのアーバングレー色を採用したトイレです。これがただの白い壁紙空間だったら、めちゃくちゃ味気ない普通のトイレだったことでしょう。ナイスですね。
(壁を塗るだけでお洒落に、しかも空気まで綺麗にできる塗料がある?!高性能光触媒エコ塗料『OPTIMUS』は、渋井不動産で絶賛発売中。>> http://optimusdiy.jp)
といった具合の分譲賃貸リノベーション物件。いかがですか?
もうすぐ入居開始する「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー」の賃貸物件がなかなか割安で価格破壊が起きておりますが、個性的なリノベーション物件も決して負けておりません。頑張れ!日商岩井阿波座マンション!
ということで、お家賃は共益費込12万円です。広さを求めるなら、リノベーション物件。
ぜひ、この機会にお求めくださいませ。
賃料 | 共益費 | 敷金 | 礼金 |
12万円 | 込 | 0円 | 30万円 |
所在地 | 最寄駅 | 完成年月 | 構造 |
大阪市西区江之子島1 | 阿波座 | 昭和57年11月 | SRC造11階建 |
間取り | 専有面積 | バルコニー | 物件種別 |
1LDK | 61.6㎡ | 西向き | 分譲賃貸 |
所在階 | 総戸数 | エレベーター | 駐輪場 | 駐車場 |
7階 | - | 有り | 有り | 有り |