〜これまでの渋井事務所:PART4〜【お知らせ】2019年度、GW休暇について
【これまでの渋井事務所:PART4】
2020年12月現在、大阪は淀屋橋の真上にある石原ビルディングに事務所を構える渋井不動産。しかし、開発によるビル解体のため、2021年には事務所を移転します。しかも、次でなんと3回目の移転。そこで、新天地で事務所を構える前に、これまでの事務所が「どこにあってどんな風な事務所だったのか」を、この休暇を利用して記事を発信していきたいと思います。PART4~6は【大阪市北区中之島】です。当時の渋井不動産スタッフの若々しさも含め、お楽しみくださいませ。
ーマックス
どうしてここに?さっき「やること無いんで帰ります」って帰ったはずじゃ。
ーオザワ
マックス、それはこの時代のオザワです。僕は未来から来たもうひとりのオザワです。
ーマックス
み・・未来から?
ーヨーコ
パンツ履いてください!!
ーオザワ
そうです。それも近い未来から。皆さんの感覚でいうと、来月の5月5日から来ました。
ーシュワちゃん
(近いな。)
ーオザワ
なぜそんな天気予報もギリわかりそうな未来から来たのかというと・・。
事の発端は4月29日。その日僕はウクライナへと旅立ちました。
ーシュワちゃん
(ウ、ウェケライナ?)
ーオザワ
そう。ずっと「ウクライナ行きたいナ」と思っていたので、今日こそはと思い有り金を集めて旅立ちました。
ーヨーコ
くだらないこと言ってないで、早く履いてください!
ーオザワ
時差ボケも一周するほど長時間のフライトに心が折れそうでした。そして現地に着いた僕は、一目散に「オデッサ」という町のビーチへ向かい、そこで6日間ものんびりとステイしました。
ーキンポン
だからそんなにヒゲが生えてるのか。
ーオザワ
ご明答ですポチョムキンさん。
ーキンポン
ウクライナのランドマークじゃねぇか。
ーオザワ
ただ、一向に言葉が通じないので、話しかけても変な目で見られるばかり。しまいには不審者扱いされ、警察沙汰になりました。
ーキンポン
警察沙汰って・・。言葉通じないだけでそんなことになるのか。
※ポチョムキン
ウクライナのランドマークポチョムキンの階段のこと。映画「戦艦ポチョムキン」の撮影現場として使われ有名になった、オデッサのシンボル。
ーオザワ
「言葉」というよりは、オデッサという町がそれほど大きく無かったことが原因です。宿泊中、ずっと女の人に声をかけていたんですが、最終日に声をかけた子がたまたま初日にナン・・声をかけた子でして。2回目ということもありストーカー扱いされ、警察を呼ばれたんです。
ーマックス
ナンパが原因だったんですね。というか、ウクライナへ行った理由も美女大国だったからなんですね。
ーオザワ
まぁそんな感じです。そして危うく捕まりそうになったのですが、間一髪でタイムリープに成功したというわけです。衣服はそのときに焼き焦げました。
ーオザワ
だからお願いです。次にこの時代の僕に会ったら、「行くな」と。「ウクライナに行くナイナ」と伝えてほしいんです。そうすれば警察沙汰も回避できるはずですから。
ーマックス
わかりました。でもなんでそんな長い間旅行に行けたんです?仕事は?
ーオザワ
それは「ゴールデンウィーク」だったからですよ。
ーみんな
「ゴールデンウィーク!?」
ーオザワ
そうです。しかも今年のゴールデンウィークは例年とは比にならないほど長期間。ゴールデン中のゴールデンなので、みなさんもゆっくり羽を伸ばせると思いますよ。
ではそろそろ僕は、未来に帰るとします。よっこらせ。
2019年度、GW休暇について
さて、未来から来たオザワがリークいたしました通り、渋井不動産は例年より長めのゴールデンウィーク休暇を取らせていただくことをお伝えさせていただきます。
・休暇期間
【4月29日(月)〜5月5日(日)】
営業再開は5月6日(月)から。ちょっと長い間、皆さんとお会いできなくなりますが、その分この連休でスタッフ一同更なるパワーアップをしてまいります。「令和元年NEW渋井」にも、ご期待ください。
それではみなさん、よいゴールデンウィークを。
渋井不動産スタッフ一同