文章は多分大丈夫なのですが、正直被写体としての能力は自分でも未知です。なので、とりあえず『被写体としてあるべき表情や態度』は先輩芸人のシュワさんやオザワさんを参考にしました。
それでは本日の物件「南堀江の名作が、ホームステージングされました。」です。ごゆっくりお楽しみください。
とても驚きました。
マックスです。早速ですが南堀江の名作物件に、家具が配置されていました。以前見に来たときは空っぽだったので正直とても驚きましたが、シュワさんに「微動だにしてはいけぬ。」と教えてもらったので、一所懸命コラえています。
これは社長曰く『ホームステージング』というもので、不動産物件を貸したり売ったりする際に、消費者が暮らしのイメージをしやすく、かつ空間を魅力的に魅せる効果があるのだとか。海外では無くてはならないサービスで、自社の物件を早期に契約してもらうために、不動産会社は腕の良い『ホームステージャー』に外注するのだそうです。
ホームステージングとモデルルームの違い
マックスです。確かに空っぽの部屋ではうまく想像できなかった『部屋の使い方』が簡単にイメージできます。その証拠に、既に私は「私、ここに住みたい。」と思っているほどですから、これは間違いなく良いサービスです。
しかし、いわゆる『モデルルーム』とは何が違うのでしょうか。今日はせっかくなので、私が疑問に思った『ホームステージングとモデルルームの違い』についてご紹介したいと思います。
結局、わかりませんでした。
マックスです。部屋中を探した結果、見つけたのは『愛情約40本』と『内装の割に薄めなコメント3件』のみでフィニッシュです。特に1件目のコメントに関しては、テキトーな上に「グ」が情けないことになっていました。
肝心な『モデルルームとホームステージングの違い』ですが、皆様はおわかりになりましたでしょうか?私は見つけることができませんでしたので、とりあえず「モデルルームと言うより格好良いからホームステージングと言ってるだけ。」と解釈しておこうと思います。
もし、どうしても気になるという方がいらっしゃいましたら、ホームステージングジャパン株式会社の公式HPをご参照ください。きっと、明快な答えが書いてあるはずです。
おさらい
マックスです。以上、今回の「南堀江の名作が、ホームステージングされました。」は私マックスが担当いたしました。お部屋の詳細をご紹介することなく終わってしまいましたが、いかがでしたでしょうか。
ちなみに本物件、今なら『家具の配置に悩む広いワンルーム』が、ホームステージングが施されて『住みやすい1LDK』に生まれ変わっております。
設置された家具は、入居時に好きなものを購入することも可能とのこと。それぞれの家具の値段など、詳しい内容は渋井不動産までお問い合わせください。もしよければ、案内役には私を指名していただけますと幸いです。ぜひ一緒にモデルルームとの違いを探しに行きましょう。
ご清聴誠にありがとうございました。
渋井不動産 初代即戦力マックス