3ヶ月前、勤めている会社でそのような事業計画が発表され、俺が大阪第一号の社員になるよう命じられた。場所は北区堂島二丁目、生まれてずっと東京で暮らしてきた俺は、大阪の地理のことなど全くわからない。調べてみると堂島ロールというロールケーキが名物らしいが、糖尿気味の俺にとってはヘイトスピーチに聞こえる。
いや、結構違った。思っていた以上に「家」感があった。新幹線の中で『扉を開けた瞬間にドンと正方形の空間が広がって、天井はコンクリートむき出し・床は無垢材で』、なんてことを想像していた。あの時間を返せ。
「え!?先輩こんなオシャレなところに一人で勤務してるんすか!?羨ましいな〜俺も大阪勤務がいいな〜」なんて後輩が訪ねてきたときのことを想像していた。アイツにはひたすらこのカーペットを掃除させてやる予定だ。
18帖の広さは一人で仕事をするには大きすぎると思うかもしれないが、実際はそうでも無い。なにせ俺はここに住みながら仕事をするのだ。プライベート?そんなものは東京に置いてきた。今ごろ腐ってる。
エントランスのロビーに来客用のソファがずらりと並んでいて、ウチで置く予定のイスよりよっぽど座り心地が良さそうだった。あそこで商談したほうが、トントン拍子に話が進みそうな気がする。
確かに「大阪ではどんな事務所が良い?」と上司に聞かれ、普通に住める点とバルコニーが広ければ嬉しいことは伝えた。そしてこのまぁまぁさ。広いのは広いが何とも言えない感がある。
早速俺は上司に連絡した。すると「キッチンは無くてもカセットコンロでなんとかなるよ。俺も学生の頃はそんな生活してたし。」と言われた。お前の学生時代に俺を巻き込むなと言いたい。
3帖弱のこの部屋、恐らくストックやクローゼットといった使い方になるのだろうが、あの上司がこの部屋を見たら「俺は学生時代それぐらいの広さで寝てた。」とか言うのだろう。キッチンも無く、これぐらいの広さで寝ていたなんて、ムショにでもぶち込まれてたのかアイツは。
北区堂島二丁目という憧れの立地で、カセットコンロで住みながら事務所を構えてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせは、渋井不動産まで。
| 賃 料 | 100,000円 |
| 共益費 | 賃料に込み |
| 敷 金 | – |
| 礼 金 | 300,000円 |
| 所在地 | 大阪市北区堂島二丁目 |
| 最寄駅 | 西梅田駅 |
| 築年月 | 昭和53年11月 |
| 構 造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
| 間取り | 1LD |
| 面 積 | 約51㎡ |
| 種 別 | 賃貸マンション |
| 所在階 | 3階 |
| E V | 有り |
| 駐輪場 | 有り%EF%BC%88%E7%A9%BA%E3%81%8D%E7%84%A1%E3%81%97%EF%BC%89 |
| 駐車場 | 有り |
| ペット | 不可 |
| 物件お問合せ番号 | 37324 |











![madori-[復元] – 【公式】渋井不動産](https://i0.wp.com/shibui.estate/cms/wp-content/uploads/2019/01/madori-%E5%BE%A9%E5%85%83-3.jpg?resize=640%2C396&ssl=1)