都島の愛すべきチクフル

“なんかモヤモヤするなー”“うまくいかないなー”なんて時、みなさんはどうしてますか?
私は「ZAZEN BOYSを爆音で聴く」コレですね。先日NHKのtiny desk concertsで、アイナ・ジ・エンドとセッションして、魂の叫びとはかくありき、まさにそう思わされました。
眺めの良い景色は時として元気をくれるもの。音楽と合わせてこんな景色も見られたら、なんかやっていけそうな気がしませんか。渋井不動産がこよなく愛する都島の築古マンションと言えばここ。入居者のみが立ち入りを許された共有の屋上からの眺めです。


夏は天神祭の絶好の花火スポット、春は桜の名所を眺められて、四季の移り変わりを嫌というほど感じられます。

景色に劣らず屋上自体がこの開放感。
スーッハァー。
ご一緒にどうぞ。
そろそろお部屋へ案内しましょうか。
二人暮らしもいける1LDK

このマンションに来たな〜と実感するのが、漂うスパイス臭。1階に構えるカレー食堂から芳しい香りが食欲を刺激します。

シューズボックスはこのタイプ。長靴は少々厳しいと思いますが、長物はON THE シューズボックスしてもよいかもしれません。

LDKは12帖で、キッチンはガス2口とそれなりに自炊はできる仕様。消火スプレーを置いてくれていました。火の元に注意してLet’s クッキング。

ちょっと奇妙な水回り

室内に洗濯機置き場があって、お風呂の正面に個室トイレがあって、となかなかいい感じなのですが、お風呂がちょっとワケあり、というかドアありでして・・・

湯はり機能のある気持ち広めのバスルーム。ドアを開けて入っているはずなのにもう一つドアが。
んん??

外に出られる。
決して裸で出ないようにしてもらいたいのですが、ミニバルコニーが風呂内ドアからダイレクトIN&OUTできてしまいます。

せっかくなので景色もどうぞ。京阪電車がわりと頻繁に行き来します。

最後にLDKと隣接している7帖洋室をお見せします。ダブルベッドも置けるゆとり。そしてこちらも収納が充実していますね。
こちらの掃き出し窓からは、引き回しバルコニーへ出られます。

交通アクセスは、大阪メトロ谷町線・京阪本線『天満橋駅』徒歩10分。JR東西線・学研都市線『大阪城北詰駅』やJR環状線『京橋駅』も徒歩圏内で、ロケーションだけでなく各方面へのアクセスも抜群。
そんな収納充実の南東角部屋45㎡の気になる諸費用は、敷金1ヶ月・礼金1ヶ月の賃料共益費込み月額9.5万円。二人入居・SOHO利用も可能(不特定多数が来店する店舗は不可)です。
春の桜並木、夏は打ち上げ花火。屋上から四季を見晴らせる、このマンションだけの特等席。空室の今を逃すな。
以上、渋井不動産でした。
Photo by: KYON