堀江のぬくもり溢れたリノベ、ビッグバルコニー付き2LDKを実況紹介。
o「皆さまこんにちは。渋井不動産プレゼンツ、第1回『突撃!隣の渋い部屋』大会がはじまりました。」
o「実況はわたくし、渋井不動産二代目広報担当ozawa、解説は初代広報担当KINPONさんでお送りいたします。KINPONさん、よろしくお願いします。」
K「よろしくお願いします。」
o「本日出場の選手は『北堀江三丁目リノベ済み選手』。まずはスタート地点の玄関ですが、選手のコンディションはいかがでしょう?」
K「いいと思います。濃い緑と金のカラーリングで上品さを演出しているあたり、今日にかける意気込みを感じます。」
o「なるほど。大会第1号選手なだけに、見事なリノベーションをみせてほしいものです。」
o「さぁ、いま玄関扉が開かれ、戦いの口火が切られました。いきなり扉が3つ見えるコースですが、セオリーとしてはどこへ向かえばいいのでしょうか?」
K「そうですね、家に帰ってやることといったら、まず『手洗い・うがい』が基本的なコース取りになるので、この場合ですと恐らく左右のどちらかの扉へ行くのがベターです。真ん中はほぼ100%リビングでしょうからね。」
o「右の扉を選択!そこに待ち構えていたのは『洗濯機置場』・『お風呂』。水周りです!が、なんと洗面台が見つからない!これはどういうことでしょうか?」
K「ん〜、もしかしたら独立洗面台が無いタイプのお部屋かもしれませんね。この場合、お風呂に洗面台がついているのですが、そうなるとかなりのロスになりますね。」
o「独立洗面台は欲しいという方には合わないお部屋、ということでしょうか?」
K「そうなります。それを覆すほどの大きな強みがあればいいのですが・・」
o「あ、ありました!独立洗面台です!かなり個性あふれるデザインでその身を隠していました。KINPONさんはここをどう見ますか?」
K「この一角だけで、部屋全体が『アンティーク調を意識したリノベ』が行われたことが推測できますね。木の素材感とレトロなアイテムを使用することで、オシャレ感とヌクモリティを同時にゲットできる、人気の高いリノベです。」
o「ノースフェイスのアウターみたいですね。」
o「ところでKINPONさんは照明にお詳しいとのことですが、これは何という照明ですか?」
K「いえ、家電には詳しいのですが照明だけとなると、それほど詳しくありません。ただこのデザイン、僕は好きです。」
o「月並みの感想、ありがとうございます。」
o「ハンドソープの香りを身にまとい、先程のコースに戻ってきました。ここからは中央へ進むべきですか?」
K「個人差があるのですが、僕としてはすぐに部屋着に着替えたいので、クローゼットがある場所がベターですね。」
o「左の扉を選択!ここは約5.5帖の洋室。右奥にはクローゼットも見えます。」
K「寝室としても十分な広さですし、正面の壁も木を使用していますね。とてもリラックスできそうです。僕も早く部屋着に着替えたいです。」
o「もう少しがんばってください。」
o「さぁ、いよいよリビングへやってきました。11帖ほどの広さですが・・おや、家具が置いてあります。これはどういった作戦なのでしょうか?」
K「モデルルームですね。家具を置くことによって、実生活に近い雰囲気を味わうことができます。」
o「テーブル上の植物が、食事スペースを圧迫しているように見えますが。」
K「まぁ僕に言われましても、というところです。」
o「奥にも洋室ですね。」
K「1LDKにも、2LDKにもできる自由な空間ですね。」
o「ところでKINPONさん、このお部屋においてある家具というのは、もらえるのでしょうか?」
K「いえ、もらえません。ほぼ消えます。照明等のこまかな部分は確認が必要になりますが、全てもらえないという心持ちでいるのが賢いです。」
o「世知辛いですね。」
o「この洋室の説明をしようと思ったのですが、どうもあのハシゴが気になって仕方がありません。我々に何を訴えかけているのでしょうか?」
K「よくわかりません。」
o「なるほど、『ハシゴもオシャレに仕上がる魔法の7帖』ということでよろしいでしょうか?」
K「いいんじゃないでしょうか。」
o「あぁーっと、これは驚きました。ただのバルコニーではない『ビッグバルコニー』が登場です!」
K「おぉー、かなり大きいですね。概算でも25㎡くらいはありそうです。北堀江でこの広さのバルコニーというのは、希少価値が高いです。」
o「KINPONさんをここまで唸らせたのは、僕の部屋を見た時以来なんじゃないですか?」
K「はは、アレはニオイ的な意味ですよ。」
o「ありがとうございました。」
o「残念ながらここで時間が来てしまいました。KINPONさん、記念すべき第1回が終わりましたが、感想をお願いします。」
K「はい、リノベーションのクオリティや間取りの使いやすさ、北堀江という立地で見せたビッグバルコニーは見事でした。西長堀駅まで徒歩4分というのもポイントが高いです。第1回にふさわしい選手だったと思います。」
o「最新の空室状況の確認・お問合わせは渋井不動産までご連絡ください。電話・メール、どちらでも可能です。それではまた、第2回大会でお会いしましょう。ありがとうございました。」
K「ありがとうございました。」
賃 料 | 107,000円 |
共益費 | 13,000円 |
敷 金 | 100,000円 |
礼 金 | 200,000円 |
所在地 | 大阪市西区北堀江三丁目 |
最寄駅 | 西長堀駅 |
築年月 | - |
構 造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
間取り | 2LDK |
面 積 | 約50㎡ |
種 別 | 賃貸マンション |
所在階 | 3階 |
E V | 有り |
駐輪場 | 有り |
駐車場 | 有り(空要確認) |
ペット | 不可 |