シェア
リーガル西長堀
L

南堀江の単身ルーバル

リーガル西長堀

南堀江三丁目にやってきました。本日の紹介物件は、新なにわ筋とオレンジストリートにほど近いグッドリッチでございます。

新なにわ筋といえば、長堀鶴見緑地線・千日前線『西長堀駅』をはじめ、大阪市立中央図書館やスーパーKOHYO、ダイコクドラッグなど生活を豊かにする諸々が並ぶ大通り。

道幅が広くとられた歩道には自転車専用レーンも設けられ、暮らしやすい街へ整備されていることが伺えます。

リーガル西長堀

そんな住みよい街よりご紹介するのは、こちらの築24年RC造11階建てマンション。もちろんオートロックやエレベーター、ひいては宅配ボックスまで完備。

一気にワープしてきたのは、最上階角部屋を早くお見せしたかったから。圧倒的に需要が高いこの甘美な響きを前にすると、これ以降わたしが幾らボケてもスルーされるのではないか、なんて不安さえよぎります。

リーガル西長堀

お部屋は31㎡の1K。一人暮らしに十分な広さを有する一室は、月額6.5万円という信じられない賃料で最上階に君臨しています。会いに行けるアイドルくらいの親近感ですね。

かなり見切れておりますが、土間にはシューズボックスを完備。その先の扉は水回りに繋がります。

リーガル西長堀

トイレは思いがけず奥行きのある空間。手前のスペースを活かすも殺すも家主のさじ加減に委ねられます。ウォシュレットは壁にボタンがついた、ちょっとええやつ。

リーガル西長堀

対して、浴槽と洗面台は寄り添い合い見つめ合うディスティニー。

ここは賛否両論分かれるでしょうが、そもそも、堀江で30㎡超えの最上階角部屋が月額6.5万円、そのうえバス・トイレがセパレートとくれば、これ以上なにを望むというのでしょうか。

リーガル西長堀

とは言ったものの、キッチンはもう少し広さが欲しかった。これ以上望むものはありました。

スペックはガス1口のみ。火力だけは確保しておりますので、なんやかんや炒めていただければ幸いです。

何の変哲もない7帖洋室

リーガル西長堀

居室は7帖ほどのサイズ感。ベッド・テーブル・テレビボードを置くと、そこそこスペースが埋まりそう。

収納は洋室のクローゼットと、廊下の物入れをご活用ください。

リーガル西長堀

振り返っても、やはり何の変哲もない洋室。床に転がるリモコンが哀愁を感じさせます。誰か壁に掛けてあげて。

ここまではどちらかというとコスパを推してきましたが、実は当物件には最大の魅力があるのです。

リーガル西長堀

南向きルーフバルコニー

リーガル西長堀

そう、最上階の特権といえば、やはりルーフバルコニー。このちょっと広めのバルを見る度に、「下階にも人が住んでいるんだ」と実感し、使いみちを模索してください。

なお、日当たりは南向きです。日が沈む直前までお天道様のパワーが感じられ、大きめの植物を置いた日にはぐんぐん育つことでしょう。

リーガル西長堀

では、おさらい。西区南堀江三丁目より登場した31㎡の1Kは、大阪メトロ千日前線・長堀鶴見緑地線『西長堀駅』徒歩3分。初めての一人暮らしにもお勧めできる利便や住環境が揃っています。

諸費用は、敷金5万円・礼金15万円の月額6.5万円

立地・広さ・最上階ルーバルを備えた1K、お問い合わせは渋井不動産まで。お早めに。

リーガル西長堀

【良かった点】
◎人気エリアの駅近
◎最上階角部屋
◎立地・広さに対する賃料の手頃さ
◎広めのルーバルあり

【気になった点】
△やや物足りない洋室の広さ
△キッチンのサイズ感

シェア
  • 手を伸ばせ、堀江の最上階ルーバル。31㎡1Kが月額6.5万円。
  • 西区

渋井不動産の最新情報をチェックする