北摂の事務所・店舗
こんにちは、広報担当のオザワです。
これからご覧いただくのは北摂でも人気の北大阪急行「緑地公園駅」からお届けします。ただ、今回は事務所・店舗でのご紹介です。
昭和53年に建てられたこのマンションですが、共用部の造りや室内のこだわりは今見ても惚れ惚れします。「ヴィンテージ」・「レトロ」といったワードにピンと来る方は必見です。
共用部に洗面台
紹介するのは3階の部屋ですが、少し2階に寄り道します。
エレベーターホールには、大きな窓と塗装で仕上げられた壁、そして大きな独立洗面台が異様な存在感を放っています。共用部に現れた巨大な手洗いは、身だしなみの最終チェックを人目につくところで行うという矛盾を孕んだ名作。
エレベーターから降りてきた人がこの鏡に向かってキメ顔をする光景は、このマンションでの日常なのでしょう。
ヴィンテージマンションに足を踏み入れたときに感じる厳粛な空気、その空気感を加速させるのは、こういったレトロなインテリア達。細かなところまでこだわり抜くことが、名作マンションと呼ばれる一歩なのかもしれません。
築40年超えの当マンションでは、鍵がカードキー式なのもこだわりが見えます。ここだけ見ると普通のマンションのようにも見えますが、あの共用部を経てここへ辿り着くと、扉の配色からインターホンまでの全てから計算しつくされた技を感じます。
要は、良い意味で雰囲気に飲まれています。
バックヤードも含めると51㎡の室内ですが、写真の空間だと30㎡ちょっとぐらいでしょうか。恐ろしく普通なのに向かいの出窓の雰囲気は良しです。
個人オフィスはもちろん、ネイルサロン・アイラッシュサロンなどもハマりそうです。
※バックヤードにキッチン・風呂がありますが、キッチンは昔の電気コンロで風呂はお湯が出ないので、設備的に活用するのは難しいです。
ウッドデッキバルコニー
なんと屋根付きのウッドデッキバルコニーでした。
弧を描いた半円状のバルコニーは、なんともいえないキュートさがあります。ここでビーチチェアを広げてフラペチーノを飲む日々をイメージするだけで、緑地公園の近くにいながら海の香りがしてきます。
スターバックス豊中緑地公園店、新御堂筋沿いにあるこちらの店舗まで徒歩1分で到着します。バルコニーから大声を出せば、ドライブスルーの注文が通りそうです。
撮影日のときはコロナの影響で休業中でしたが、昨今の流れを鑑みるともう少しで営業再開するはず。
お客様との談笑スペースとしても活躍しそうです。
唯一無二の、オリジナリティの高い事務所・店舗をお探しなら、この北摂エリアでの開業も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせは、渋井不動産まで。
(物件番号:71877)